こんにちは。かりんです。
今回は、無料オファーをレビューしていきます。
初めにはっきり言うと、このオファーはおすすめしません。
ではなぜ紹介するのか?
あなたが、
キラキラコピーに騙されないための具体例が必要だと思ったからです。
いつもなら騙されない人も、
作業がうまくいかないときや困ったときなどは冷静な判断ができなくなります。
読み終わるときには商材を見抜けるようになりますよ!
では、いってみましょう。
NEO PLUS 内容は?
「あなたは”何もせずに”最低1,000万円を受け取れます」
いきなりですが、これって誇大広告な気がしてなりません。
やることは投資だそうです。
投資といえば、株とかFXかと考えがちですが、
「手数料ビジネス」とのこと。
ローリスクの手数料ビジネス
オーナー収入だということです。
ノーリスクだと言わないだけまだいいのかな?
レターの中では、銀行のATM手数料を例にして説明しています。
そういう手数料って少額ですよね。
しかも、手数料の一部を分配すると書いてありました。
それを1か月分まとめたとしてもそんなに大きな額にはならないと思います。
なのに5日後に1,000万円って、どうしてそうなるのか不明です。
しかも、
これらが一切不要です⇩
ノウハウ
初期資金
出ました!キラキラしてます。
誰でも楽して稼げる感。
弱っているときには眩しすぎます(*_*;
でもね、参加するだけで最低1,000万円とか
報酬の根拠はあいまいなのに、
やることは情報を受け取るだけとか
こういう表現をしているときって要注意なんです。
そして、
このオファー、やることはたったの 2 STEP
ん?
ん?ん?
よく見たらSTEP2は
「最低1,000万円を受け取るための情報を受け取る」
と書いてあります。
『受け取るための情報を受け取る』
早口ことばみたい(^^;
「1,000万円受け取る」じゃないですね。
無料で受け取れるのは情報のみです。
勘違いしますよね。
情報を受け取っても実践するには・・・・
なにかのセールスがある可能性があります。
実践するのに10万円必要だとしても、それで1,000万円もらえるならローリスクです。
あ、だからローリスクって言ってたのかも。
特定商取引法の表記
特定商取引法の表記を確認しましょう。
ここは、真っ先に確認すべき項目です。
住所:11 Floor, Wisma Atria, 435 Orchard Road,, Singapore, 238877
以上です。
あとは個人情報についての記述だけ。
全然情報が足りません。
しかもこの住所を調べたら、シンガポールのレンタルオフィスでした。
オンライン予約もできます^^。
海外で、しかもレンタルオフィス。
連絡先はわからないし、何かあったらすぐに逃げられます。
わずか5年で12億円を稼いだ人の拠点とは思えません。
また、「個人情報について」の項目の中に、こんな記述がありました。
お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を直ちに停止致します。
あれれ?
メールアドレスなどの個人情報は、始めから第三者に渡す前提です。
個人情報保護法がすっかり浸透している時代に、これはないでしょ。
まとめ
ちなみに、
澤村大地氏について検索しても何も出てきませんでした。
746名を稼がせた投資家で、社会活動家としての地位も確立しているのに変ですね。
「5日後に最低1,000万円受け取れる。」
「知識もスキルも無しでOK!」
そんなキラキラコピーのオファーでしたが、
ここまで信憑性を下げまくることができました。
あなたが、
このオファーは本物?と気になるものがあるなら、
まずは「特定商取引法の表記」を確認してください。
それだけで判断できることは多いです。
詳しくはこちら⇩
ご自分で判断がつかないものがあれば、遠慮なく連絡くださいね。
一緒に確認しましょう^^。
何かありましたら気軽にメールしてください。
些細なことでもご相談・質問も待ってます^^
メールしてみる