こんにちは。かりんです。
今回は教材を紹介します。
これからアフィリエイトを始める初心者さんには、まず最初に手にしてほしい教材です。
初心者さん以外に、こんな人にも向いています。
- 今まで独学でやってきたけどうまくいかないので教材がほしい人
- 過去に購入した教材でうまくいかなかった人
それでは、紹介していきます。
【特定商取引法に基づく表記】
販売社名:株式会社アドシステム
運営責任者:久米 妥
所在地:〒2760014 千葉県八千代市米本1359番地
電話番号:050-3011-2893
顧客対応担当者:鈴木勇人
サポートメールアドレス:yuuto@coruna.biz
アフィリエイト大百科の概要とは?
教材の概要をお話しますね。
「アフィリエイトの入門から応用までの百科事典」
「アフィリエイトの入門から応用までの百科事典」というのは、この教材を作った鈴木勇人さんの言葉なんですが、これがまさにピッタリ!
アフィリエイトの初心者が、学びながら稼げるようになっています。
身に付けられるノウハウの流れ
- 収入を得ながらアフィリエイトを学ぶ
- トレンドブログで「短期アフィリエイト戦略」を習得
- 資産サイトで「長期アフィリエイト戦略」を習得
他の初心者向け教材との最大の違い
ここまでさらっと読んで「えぇーっ!」とびっくりしたあなた、そうなんですよ。
『収入を得ながらアフィリエイトを学ぶ』んです。びっくりでしょ?
今までは、ブログ記事をコツコツコツコツ・・。
無収入の期間が1か月2か月続いても、とにかく地味に記事更新。
早ければ3か月、収入を得られるのに半年~1年かかることもあるよ、
というのがアフィリエイトの常識でした。
その無収入の期間に悩み、落ち込み、継続できずに挫折する人が多かったんです。
でもこの教材では収入を得ながらアフィリエイトを学ぶんです。
これが最大の違いです。
そして、初心者さんに「まず最初に手にしてほしい教材」と言い切れる理由は
- 基本用語(ブログ・サーバーなど)の解説がされていること
- 全く文章を書いたことがない人でも稼ぎながら学べる環境であること
- 文章を書くことに慣れたら「ものを売らないアフィリエイト」をやってみること
が挙げられます。
①の用語の解説があるということは、マニュアルを読んでみてもチンプンカンプン。全然理解できないということがないですし、
②については、文字数も内容も自分のレベルに合わせて始めることができます。
そして文章を書くことに慣れて、アフィリエイトについての知識を得てから、
③「ものを売らないアフィリエイト」を始めます。
ブログ上の広告をクリックされるだけで報酬を得るアフィリエイトは、ものを売るアフィリエイトよりはハードルが低いので初心者向きなのです。
一見、胡散臭いこの文章ですが、中味を確認すると「なるほどな」と納得がいくんですよね。
教材を買う時って、その出費がムダにならないか、元は取れるのかってどうしても考えますけど、この教材なら心配はないです。なんせ収入を得ながら学ぶんですから。
鈴木氏もサポートしてくれます。
ここまで言ってくれるんだから、サポートは使い倒しましょ♪
教材代がムダになる人がいるとしたら、その人は『教材を手にしただけで何も実践しなかった人』だと言い切れます。
アフィリエイトの王道を学ぶ
この教材で学べるのはアフィリエイトの王道です。基本と言ってもいいですね。
実はこの教材は2016年に発売されたものです。
えっ!?と思わず引いてしまった新しいもの好きのあなた、危険です。
確かに最新情報の方が、なにか裏技的なものを知ることができると思います。
でもそれは王道(基本)を知っているからこそ活かせるのです。
例えばそれは、キャッチボールができないのに野球の試合をするようなものだし、ベースメイクをしていないのにポイントメイクだけして出かけるようなものです。
想像してください。そんな顔で外に出かけられますか?
実際、今までに購入した教材でうまくいかなかったという人は、最新ノウハウやツールなどを買ったのではないですか?あなたは王道(基本)を知っていましたか?
どうしてうまくいかなかったのか、それは王道を知らないからです。
王道を知らずに裏技だけ使ってもうまくいくはずがありません。
裏技だけで稼げることもありますが短期的です。
長く安定して稼ぐにはやっぱり王道なんですよ。
アフィリエイトに興味を持った人のほどんどが、
「長く安定して稼ぎたい」と思っているのではないですか?
私の言葉に「なるほど」と思ったあなたや、グサグサ刺さっているあなたにも
2016年に発売されて今も使える王道の大切さがわかってもらえたでしょうか。
それでもやっぱり新しいものがいい、と思うならば止めません。
新しいものを追い求めるのは、ノウハウコレクターの特長ですけどね~。
アフィリエイト大百科のデメリット
「アフィリエイトの入門から応用までの百科事典」ということですが、やっぱり初心者向きの教材です。
すでに月10万円以上稼げている人、中級者・上級者には向いていません。
あとは、2016年当時のマニュアルなのでノウハウ以外のところで情報が古い部分があります。
特典について
安心してください^^。情報が古い部分は私の特典でカバーします。
私の特典は題して『アフィリエイト大百科 2020年完全版』です。
2020年のあなたがアフィリエイトの王道を習得するお手伝いをさせていただきます。
特典内容
-
- サーバー、ドメイン取得、ブログ開設まで完全解説
最新版です。初心者でも迷わずできるように画像を使って解説しています。
-
- Googleアドセンス審査用ブログの作り方から取得まで
ここが一番変わっているところです。丁寧に解説しています。
-
- ブログ記事作成に役立つテクニック集
これをするだけであなたのブログ記事が見違えます! 簡単で見栄えがよくなる知らなきゃ損なテクニックです。
-
- トレンドブログのネタ元集
トレンドブログのネタは芸能ネタだけじゃない! これがあれば記事にするネタに困りません。
-
- 簡単!アクセスアップ法
開設したばかりのブログでもアクセスが集まる、とっておきの方法を伝授します。ライバルに差を付けよう!
-
- かりんの無料サポート
あなたの弱音さえも受け止めるサポートをお付けします。
コロナの感染者が再び増加傾向にあります。
危機感を持って、収入源を増やしたいと考え行動を始める人も増えています。
そんな賢い選択ができる人に役に立つノウハウですよ^^。
特典の受け取り方について
下記の特典付きリンクより販売ページに移動して購入完了してください。
申込みボタンを押した後、必ずかりんの特典表記があるか確認してくださいね。
*こちらで購入履歴を確認できないときは、どんな理由であっても、特典をご案内できません。予めご了承お願いします。
わからないときは、一度ご連絡ください。
何かありましたら気軽にメールしてください。
些細なことでもご相談・質問も待ってます^^
メールしてみる